さりげないけれどステキなりんご箱

釘穴とサビがリアルな感じを引き立てます。
バイクや車が主役なら、「りんご箱」は名脇役。
私はそんな風に思います。
道具を入れてもいいし、車やバイクの荷台に取り付けても味が出ます。
ジオラマパーツの片づけに利用
気に入ったので「りんご箱」を3つ作り、こんな風に使っています。

りんご箱から外国人のマネキンが出ている!一緒にホーロー看板を放り込んでいます。
これだけで、十分面白いです。
ジオラマのパーツは小さいものが多いので、だったら小さい箱に入れたら縮尺も良い感じになるのではないかと思い、入れてみたらピッタリ!
いい雰囲気です。
もちろん、王道の使い方。これはこれでとっても落ち着きます。
